忍者ブログ

NAOのiHerbとオーガニックな生活

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > オーガニックとは

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オーガニックとは

 オーガニックとはなんぞや?

オーカニックな生活―♡と乙女ぶって言って見たい時期がありました。
意味も知らずに・・・。


3年間農薬や化学肥料を使用しない土地で栽培されたもの
・化学合成農薬や化学肥料は原則使用しない
・遺伝子組み換え原材料は使用しない
・放射線照射はしない
・合成添加物の使用制限 


  など


日本では
登録認定機関の認定を受けた農家などが
生産したオーガニック農産物にはオーガニック
(有機栽培)JASマークがつけられ、
一目でオーガニック農産物であるかどうかを
見分けられるようになっているようですよ!!


薬品等を使わずに作ったものは(オーガニック食品、製品)
響きだけで言えばいいですよね。
できることならばそういったナチュラルなものを口にし身につけたい
と思うでしょう。

我が家では自分ちで食べる程度の野菜を自家栽培しているのですが
農薬を一切使用せずに農作物を作るのは
やっぱり大変で
殺虫剤、除草剤等の農薬は多少なりとも使うのは
しかたがないことだと思います。
だってずっと見てられないですもん。
ただ今この時代、農薬を使わなくとも
その他の物で代用できるものはないかインターネット等で探せば
簡単に手に入る時代になってきました。

100%身体に有害なものを排除することは出来ないでしょう。
でも努力次第で減らすことは可能です。
何から何まで手は回らなくとも、
自分の興味が有ることからでも少しずつ
調べ、自分の知識にしていきたいものですよね!!


拍手[0回]

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP